#japanesecalligraphy
#shodo #書道
#shoyu #書遊

Share On|

お気に入りが作れる。料紙のレターセット

商品レビュー , , , , ,

かな用の料紙を使ったレターセットを作ってみました。
かな用の料紙は美しい模様が入ったものが多く、また落ち着いた雰囲気の物も多いです。
気に入ったレターセットが見つからない場合には、ぜひお試しいただけたらと思います。

■用意するもの(定形長4封筒一枚、便箋3枚ができます)

  • かな用料紙 半懐紙版 2枚 折図案(下図の様に別紙に下書きして作ってください)
  • 簡単裏打ち用紙 1枚(ロール紙など透けない料紙には必要ありません。また料紙を二枚重ねにしてもOKです)
  • ■作り方

    半壊紙を半分に裁断します。
    出来た用紙4枚のうち、3枚を便箋に、1枚を封筒にします。
    (便箋用の1枚が薄い料紙なら簡単裏打ち用紙などで裏打ちしておきます。)
    折図案を書いた用紙と一緒に折り込み、折目をつけます。
    あとは封筒になるように糊付けしていくだけで出来上がりです。

    今回は書遊でも人気の料紙明日香を使用して作ってみました。
    5色5柄入っているので、一袋で5種類の便箋が作れます!
    書いてみましたが、ボールペン、筆ペン、小筆どれでもとても書きやすかったですよ。

     

    料紙 半懐紙版の一覧はこちら

    記事 関連商品

    Recommend Item

関連記事

Related Article List