小学2年 沙良さん
最初(さいしょ)から最(さい)後まで線質(しつ)を一定(てい)の調(ちょう)子で書くことができ、集(しゅう)中力の高さと造(ぞう)形把握(はあく)力の高さを感(かん)じます。堂々(どうどう)とした書きぶりです。
小学3年 凪さん
起筆のコツを掴(つか)まれたのか、起筆から収(しゅう)筆までの線質(しつ)に力強さが保(たも)てるようになっています。小筆での苗(みょう)字の書きぶりも立派(ぱ)に書けています。
小学4年 帆乃花さん
線質(しつ)が明らかに変化し、線の中心に安定感が見られ、造(ぞう)形も大人びて見えます。小筆での名前書きも余(よ)白が活かされた書きぶりに変化しています。
小学4年 琴音さん
小学校の教科書の課題に挑(ちょう)戦され、教科書のお手本からは見逃(の)しやすい造(ぞう)形部分に関してもしっかり表現(げん)できています。小筆でのお名前書きが少し下がったのは惜(お)しかったです。
小学5年 優衣さん
筆使いにも慣れてこられ、運筆リズムと線質に強さが徐々(じょじょ)に出てきています。
ペン字 真尋さん
線質強化の意識が見られ、その分だけ、線に深みもあり、文字が大きく立体的に見えます。
ペン字 悠花さん
線質の伸びやかさとゆったりした余白が文字に温かみを与えています。
仮名 万奈美さん
古筆から鑑賞眼が養われ、形臨として素晴らしい作品です。特に線質が美しく、連綿線に力みがなく自然な流れがそれを象徴しています。墨色の立体感もあり、秀作です。
仮名 真華さん
筆の穂先を余すことなく上手に使われ、力みなく自然な運筆が線質に伸びやかさを生んでいます。ゆったりとした余白も印象的で、非常に作品が明るく見えます。秀作です。
仮名 博美さん
古筆が粘葉本漢朗詠集に変わりました。漢字の草書部分が線質は勿論ながら、余白が非常に美しく表現されており、秀作です。ただ、仮名部分同様に右下に流れすぎたのは惜しかったです。
仮名 理香さん
直筆による筆の穂先の上下運動を駆使され、渇筆部分の線質に力があるので、作品に立体感が感じられます。行間の絶妙なバランスも表現出来ています。
仮名 真波さん
古筆を丁寧に鑑賞し、臨書に取り組まれています。連綿線も大きくゆったりと運筆され、行の流れも少しずつ出てきています。
漢字 早野花さん
線質に力強い重厚感があり、造形も文字の特徴を活かして書けています。堂々とした書きぶりも評価出来ます。
漢字 郁子さん
筆勢の良さだけではなく、落款も含めた文字全体の収め方もバランスが良いです。余白も美しく造形も安定感があり、安心して見られます。
漢字 香穏さん
紙に食い込むように鋭く書かれた線質、そして、集中力が研ぎ澄まされた書きぶりが伝わってきます。余白のバランスが素晴らしく、秀作です。
漢字 君江さん
線の多様な方向性、そして抑揚に富んだ線質と余白の美しさが相まって、作品に躍動感があり、秀作です。
漢字 香苗さん
筆勢が出てきた相乗効果で線質も引き締まり、かつ、線の方向性の工夫により余白がしっかり確保出来ています。少し縮こまった部分が見受けられたのは惜しかったです。
漢字 豊子さん
それぞれの文字の大きさに合わせた造形バランスが取れており、作品にも少しずつ立体感が出ています。『挙』『頭』の線の太さが一定だったのは惜しかったです。
漢字 史人さん
画数の多い漢字群を小さく書いて、余白で明るく大きく見せられています。『簡』の文字だけ微妙にバランスが崩れたのが惜しかったです。
漢字 慶子さん
作品が【蘭亭序】の臨書作品に変わりましたが、線質の強さの中にも伸びやかさがあり、形臨としてもしっかり表現出来ています。
漢字 由美子さん
線質強化に努められ、文字の中に内なる強さが感じられます。かつ、黒と白のコントラストもしっかり表現出来ています。
漢字 友子さん
用筆法を工夫され、線質に変化が生まれ、全体的に柔和な雰囲気になり、余白もしっかり表現出来ています。
漢字 真子さん
線質が更に引き締まり、余白に明るさがあり、文字の懐が大きく見えます。
【漢字】由依子さん
粘葉本和漢朗詠集を拡大臨書され、文字の大小、行の流れ、余白を意識して臨書が出来ています。
実用・ビジネス 優子さん
筆の穂先を効かせて書くことに慣れられたことにより、連綿の意識を書きぶりに表現できるようになっています。今後も線質向上に努められると造形安定に繋がります。
実用・ビジネス いずみさん
線質が更にシャープになり、そこに抑揚の変化が出始めましたので筆勢も感じられ、明るい作品です。
実用・ビジネス 恵子さん
文字によっては造形バランスに苦戦された文字もありますが、自信を持って書けた文字に関しては堂々としており、線質もキリッと書けています。
実用・ビジネス 弓美子さん
線質に安定感と力強さが徐々に表れ、かつ、偏と旁の余白の意識が出てきています。
実用・ビジネス 仁美さん
筆の穂先をしっかりと使い、線の太い細いの変化を上手に表現出来ています。かつ、余白がしっかりと保たれています。