#japanesecalligraphy
#shodo #書道
#shoyu #書遊

Share On|
 HOME > 読み物 > 絵手紙用品

絵手紙

ETEGAMI

Category -Etegami-

絵手紙のカテゴリ

01.絵はがき用筆 maruyama

円山

EHAGAKIYOU HUDE

絵はがき用筆

02.絵はがき筆ペン CLEAN COLOR Real Bush

クリーンカラーリアルブラッシュ

EHAGAKIYOU HUDEPEN

絵はがき筆ペン

03.絵具 kissho tube paint set

吉祥 チュ―ブ入絵具 12色

ENOGU

絵具

04.顔彩 Tepachi

鉄鉢 赤橙

GANSAI

顔彩

05.画材用品 Kaku 4sun

角 4寸

GAZAI YOUHIN

画材用品

06.はがき echizengasen kotobuki

越前画仙 寿

HAGAKI

はがき

Shodo Item

書道をもっと楽しむための道具

01.HUDE Writing brush

書道用品-筆-

筆 -Hude-

書道は筆に始まり

02.SUMI Solid black

書道用品-墨-

墨 -Sumi-

磨るほどに書に集中する

03.BOKUEKI Liquid Sumi

書道用品-墨液-

墨液 -Bokueki-

楽するところは楽をする

04.SUZURI Inkstone

書道用品-硯-

硯 -Suzuri-

見入るほど美しい硯の世界

05.KAMI Shodo-Paper

書道用品-紙-

紙 -Kami-

書の楽しみが広がる紙

06.KOMONO Shodo-Gadgets

書道用品-小物-

小物 -Komono-

まだ知らぬ小物の世界

07.SHITAJIKI Shodo-Mat

書道用品-下敷き-

下敷き -Shitajiki-

重要な消耗品

08.SHODO SET Shodo-Set

書道用品-セット-

書道セット -Shodoset-

手始めには最適なもの

09.SHIKISHI-TANZAKU Shikishi/Tanzaku

書道用品-色紙・短冊-

色紙・短冊 -Shikishi-

人とつながるもの

10.TENKOKU Tenkoku Item

篆刻用品

篆刻用品 -Tenkoku-

書も篆刻も楽しい

11.INDEI Shodo Ink

印泥

印泥 -Indei-

色も粘りも様々

12.INTOU Tenkoku knife

印刀

印刀 -Intou-

印と指先を結ぶもの

13.TENJI-KOMONO Exhibition goods

展示小物

展示小物 -Tenji-

書を生活空間で演出

14.GAKU・BYOBU Shodo-Frame

額 屏風

額 屏風 -Gaku Byobu -

書と空間演出

15.HYOUGU Mounting Item

表具用品

表具用品 -Hyougu-

自分で仕立てる楽しさ

16.SAKUHIN HOZON Preservation work

作品保存

作品保存 -Hozon-

時代を超える作品の為に

17.HUDEPEN Calligraphy pen

筆ペン

筆ペン -Hudepen-

いつでもどこでも書スタイル

18.BINSEN・HAGAKI Stationery/Postcard

便箋・葉書

便箋・葉書 -Binsen-

貰うと嬉しいあなたの手書き

19.KEIJI-YOHIN Congratulations and condolences

慶事用品

慶事用品 -Keiji-

慶弔だからこそ拘りたい

20.WASHI KOUGEIHIN Japanese paper crafts

和紙工芸品

和紙工芸品 -Washi-

手作りならではの美しさ

21.SENSU ITEM Folding fan

扇子用品

扇子用品 -Sensu-

大人の風格を演出

22.GAZAI ITEM Painting material

画材用品

画材用品 -Gazai-

書がもっと楽しくなる

23.SYAKOU YOUHIN Syakyou

写経用品

写経用品 -Syakyou-

続けて心が軽くなる写経

24.PERFORMANCE SHODO Performance

パフォーマンス書道用品

パフォーマンス -Performance-

解き放つ表現力